2016年05月12日

一蘭  席料だと思えば・・

岡崎 一蘭 GWに岩津で開店した新しい店です
開店間もない11時頃に付近にいたので入ってみた






11時からお客さんが何人も入ってましたので、駐車場かなり広いですが12時頃はエライ事になってるんでしょうな

店内に入ると、券売機がありますのでチケットを買うのですが
隠れ家居酒屋みたいな感じと店員が見えない事に不安を感じます

勇気を奮ってカウンターらしい所へ入って、間仕切りしてある空いてる席に座りましょう(文章で説明しずらいわ~)
麺の固さやスープの濃さなど細かいオーダーができる紙に記入をして注文完了


来ましたー790円の豚骨ラーメンが!

衝撃でした。これで790円かと
食べてみれば確かに美味しい。麺も生麺でなんかちがうし

けど、高いよねーーーー 替え玉なんて190円するんだよ
田舎物が街に行き、こじゃれた店に入って「これであの値段!」と思ったバブルの若かりし頃を思い出しながら食べてましたよ

私はつらい過去がよみがえってくるのでもう行きませんが
パーソナルスペースを確保出来て落ち着いて食べたいという方にはよろしいかと思います
値段も、この間仕切りしてある席料込みだと思えばリーズナブルなのかも

比較的田舎といえるこの場所で今後どうなっていくかが楽しみな店ではあります

  


Posted by kaki at 21:12Comments(0)