2013年04月30日
ガーデニングフェスタ
ガーデニングフェスタにひっそりと行ってきてるkakiです
「はなかっぱ」を毎朝見てると花が結構気になってくるんですよねぇ

と言いつつ買ったのは「トスカーナバイオレット」という紫色のプチトマト 300円也
紫色ですよ ム・ラ・サ・キ! これは結構楽しみ。
チャーリーさんのとこ寄って何も買わずそそくさと帰宅~
オダマキ買おうと思ってたのですが、丈が思いのほか高く、私のミニミニカーでは運ぶの危険と感じたので。
稲武方面に行く時はデカイ車に乗ってくから、花買うのはその時に。
帰り道にサンスーシィに寄ったのですが、バイトちゃんがいましたねぇ
私は今のトコ遭遇率100%
色々あるみたいだけど、あの娘はスレてなくていい子だよ
あんまり酷い事言ったらアカンぞオーナー
「はなかっぱ」を毎朝見てると花が結構気になってくるんですよねぇ

と言いつつ買ったのは「トスカーナバイオレット」という紫色のプチトマト 300円也
紫色ですよ ム・ラ・サ・キ! これは結構楽しみ。
チャーリーさんのとこ寄って何も買わずそそくさと帰宅~
オダマキ買おうと思ってたのですが、丈が思いのほか高く、私のミニミニカーでは運ぶの危険と感じたので。
稲武方面に行く時はデカイ車に乗ってくから、花買うのはその時に。
帰り道にサンスーシィに寄ったのですが、バイトちゃんがいましたねぇ
私は今のトコ遭遇率100%
色々あるみたいだけど、あの娘はスレてなくていい子だよ
あんまり酷い事言ったらアカンぞオーナー
Posted by kaki at
20:16
│Comments(3)
2013年04月27日
こみちのケーキ屋さん
稲武 ブルーベーリーのこみち さんが新規にオープンされます
釣りに行く時、ここの横の自販機でコーヒーを買うので、気になって気になって


ちゃーみーさんよると、明日がオープンって事だったけど どうなんでしょうね~~
ゴールデンウィーク明けに釣りに行くので、開いてたら何か買ってきます
釣りに行く時、ここの横の自販機でコーヒーを買うので、気になって気になって


ちゃーみーさんよると、明日がオープンって事だったけど どうなんでしょうね~~
ゴールデンウィーク明けに釣りに行くので、開いてたら何か買ってきます
Posted by kaki at
17:39
│Comments(0)
2013年04月21日
二種類のワインが飲める
ぽちこさんの三毛猫の記事はどれくらい反響があるのか知りたくて仕方ないkakiです
もし繁殖能力がある猫だったら大ニュースですよ
ブリーダーが血眼になって探してるかもしれないですねー
http://pochi.boo-log.com/t227276 記事はこちら
↑が最近の一番「スッゲー」な事ですが、
↓も「スッゲー」と思った

一箱で二種類のワインが楽しめるボックス~!
右がテンプラリーニョ種 左がカヴェルネソーヴィニヨン種 が横の注ぎ口から出ます
二種類買えばいいじゃない!と思われるでしょうが違うんだな~
1つのモノから2種類のモノが出てくるのがロマンなのです
1箱1780円 すぎた で購入しました
飲み口はまろやかでなかなかよろしい 今度行ったら3箱ほど買いだめしておこう
もし繁殖能力がある猫だったら大ニュースですよ
ブリーダーが血眼になって探してるかもしれないですねー
http://pochi.boo-log.com/t227276 記事はこちら
↑が最近の一番「スッゲー」な事ですが、
↓も「スッゲー」と思った

一箱で二種類のワインが楽しめるボックス~!
右がテンプラリーニョ種 左がカヴェルネソーヴィニヨン種 が横の注ぎ口から出ます
二種類買えばいいじゃない!と思われるでしょうが違うんだな~
1つのモノから2種類のモノが出てくるのがロマンなのです
1箱1780円 すぎた で購入しました
飲み口はまろやかでなかなかよろしい 今度行ったら3箱ほど買いだめしておこう
Posted by kaki at
19:53
│Comments(2)
2013年04月10日
母の日どら焼き
母の日用に、イラスト入りのどら焼を作りました
商用無料で使える イラストAC http://www.ac-illust.com/
さんのトコから使えそうなのをチョイス
断っておきますが、使えそうという意味はどら焼に上手くプリントできる色合いの絵の事でございます
色がうすくなったり、ぼやけて全然使い物にならないってのがほとんどなので

izumiさんのイラスト文字
こういう太い線と原色使いだととても綺麗にプリントできる

アヤチさん のイラストにizumiさんの文字
淡い感じのイラストだったので、無理かと思いましたが思った以上に出たので使わせてもらいました

ながおかかおりさん のイラストにizumiさんの文字
ながおかさんのは、見た感じイケルと思ったのですが、プリントしたら全然ダメ
色調補正を繰り返しなんとかいい具合になりました
紙じゃないのにプリントするのは苦労しますよ
とりあえず10個ずつ作って売ります
売れるといいな~
イラスト使わせてもらった izumiさん アヤチさん ながおかかおりさん に感謝です
商用無料で使える イラストAC http://www.ac-illust.com/
さんのトコから使えそうなのをチョイス
断っておきますが、使えそうという意味はどら焼に上手くプリントできる色合いの絵の事でございます
色がうすくなったり、ぼやけて全然使い物にならないってのがほとんどなので

izumiさんのイラスト文字
こういう太い線と原色使いだととても綺麗にプリントできる

アヤチさん のイラストにizumiさんの文字
淡い感じのイラストだったので、無理かと思いましたが思った以上に出たので使わせてもらいました

ながおかかおりさん のイラストにizumiさんの文字
ながおかさんのは、見た感じイケルと思ったのですが、プリントしたら全然ダメ
色調補正を繰り返しなんとかいい具合になりました
紙じゃないのにプリントするのは苦労しますよ
とりあえず10個ずつ作って売ります
売れるといいな~
イラスト使わせてもらった izumiさん アヤチさん ながおかかおりさん に感謝です
Posted by kaki at
19:50
│Comments(4)
2013年04月03日
初 松丈

豊田北高生であったのに、初松丈!
って関係ないか
ゆかさんのオムライスロールを見てやっと行く気になりまして、行ってきました

チキンボールが欲しかったけど、売り切れで残念!
オムライスロールは買ってきましたよ~
他にも串かつとコロッケ
オムライスはちょっと残念な感じでしたが、串かつ・コロッケは評判いい
ってのがわかる美味しさでございました
今度は是非チキンボールを!
早めに行かないと買えないのかな?
Posted by kaki at
20:51
│Comments(11)