櫻園のこしあん
櫻園さんのラムネ水饅頭が食べてみたくて買いに行ったのです。
水饅頭以外にも興味引くものがないかと悩んでいると、「今朝、上用まんじゅうの記事上げたんですよ~」とのこと。
でも私こしあんが嫌いなのです。
なぜかと言うと、豆からこしあんを作ってた事があり、その大変さゆえ「こしあんなんて買うなバカ!」と思ってたから
と、その話をしたら
「うち、豆から作ってますよ~」って答えが。
「えぇー!ホントに?頭おかしいんじゃないの?」 あまりに驚きに大変失礼な発言をしてしまった。
昔ではあたりまえだったけど、今ではほとんどの店がこしてある小豆を業者から買ってこしあん炊いてると思うの。
これならすぐその日に作れるんだけど、豆から煮て~ だと2、3日もかかってしまうのです。
私が頭おかしい発言をしたのも理解されるんじゃあないでしょうか
櫻園さんはさらっと紹介されてましたが、ここのこしあんかなり珍しいと思います。
食べた時あんこが口に残らず、さらっと無くなるんですよ。
あと、かなりねっとりした生地だなと思ってたら伊勢芋を使ってるのね。
長芋を使ってた私にはちょっと驚きの食感でした。
上用まんじゅうなんて興味持たないでしょうけど、ちょっと興味持ちましたか?